人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上からでも下から読んでも「よのなかばかなのよ」

by ゆさこをゐち

湯浅誠の「貧困論」


久々に大馬鹿の記事を読んで苦笑いしました。

昨今のニュース等を見ると、明らかに「貧困自慢」をしている代物が沢山あります。
先日あった「NHKの貧困少女?」をネタに今般、湯浅のバカが評論を書いてました。
其処に、おやくそくの様に沢山の腐れコメントがあり・・・見て改めて思った事が。

文化的生活を人並みに過ごせない事が「貧困」と呼ばれるんだろうな・・・と。

湯浅誠の「貧困論」_b0301101_0274527.jpg
湯浅誠の「貧困論」_b0301101_0283074.jpg

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yuasamakoto/20160831-00061633/

湯浅誠の「貧困論」_b0301101_0294698.jpg


仕事の関係で、農家の経営相談を行い「酪農ってこれしか金にならないの」と驚いた事が。
年間売上500万円のケースで「手取り300万円」しかも、家族5人で暮らして居たんです。
田舎町の中心街から30分、隣の家までさえ「車で5分」食料のほとんどが自給自足でした。

他人の目も気にならない「文化的生活とは全く無縁の家庭」貧困を感じない訳です。

ところが残念な事に、この家族に「我が家は貧困だった」と言う意識を植え付ける出来事が。
福島第一原発の事故が起き、原発避難民となったこの家庭は「隣の芝生の蒼さ」を見る事に。
仕事が馬鹿馬鹿しくなったのではなく「仕事をする事がバカらしくなった」と言う変貌ぶり。

他人の貧困を刷り込み「働かなくともお金が貰えるようにするとこうなる」って話です。

以前あった「これからの酪農は?」は消え去り「もっと貰えない?」の相談に変わりました。
当初は同情もあり「戻る為の準備資金なら」と真剣に承ってましたが、徐々にエスカレート。
余りにも人が変わってしまったので手を引いたんですが「戻らずに家を買った」の話を後に。


こんな話は・・・絶対にテレビやネットじゃ特集しねぇんですよね。

だから「文化的生活に追いつけない=貧困」って馬鹿な発想になるんです。


by yusa-ozisan | 2016-09-01 06:00 | 馬鹿こいでんなよ | Comments(2)
Commented by kujiraida at 2016-09-02 22:58
♪銭のないやつぁ 俺んとこへ来い
 俺もないけど 心配すんな
 見ろよ青い空 白い雲
 そのうちなんとかなるだろう~
Commented by yusa-ozisan at 2016-09-06 23:57
【To くじらいだー@さん】
青い空を見る事も無い世の中ですからね。
名前
URL
削除用パスワード